土壌汚染対策法 自社工場のお祓いと染色工場の跡地・訪問 こんにちは。HSSエンジニヤリング 宮本 です。 先週日曜日に、自社工場内にあるお稲荷さんのお祓いをいたしました。近隣の方にお聞きすると近くにある兼山ダムを建設した際に建立されたとのことです。工場用地を取得したときは、廃棄されていたのか、弊... 2025.07.20 土壌汚染対策法訪問
機械整備事業部 水道屋のプロ現る YBM Eco-3V 日誌 先日、会社の作業場の立水栓が破壊した。熱湯流し過ぎた私のせい?湯沸かし75℃の設定でマシン油洗います。熱湯最強! 洗剤も良いけど、油に強いアルカリはメッキや塗装も溶かすから、洗剤使いたく無い時は熱湯噴射してます。 ケルヒャーをコレに繋ぐと間... 2025.07.19 機械整備事業部
機械整備事業部 シールワッシャー継手 ybm ECO-3v 日誌 この継手、昔から入手が難しい。 素直にybmから入手したら、フジテクノさんからやってきた。 もう一回発注したら今度は清水製作所からやってきた。 2つ見比べると違う形状です。 どういう事?片方はダンフォスの海外継手なんだろうか?わからない。こ... 2025.07.18 機械整備事業部
機械整備事業部 コントロールバルブのリンケージ ybm ECO-3v 日誌 中々はかどりません。全て目をつぶって組み立てまくればとっくの昔に完成してる。でもやはり解体分解しちゃいます。私の変なクセです。 このリンケージも何年前に分解したのか、全く組み方忘れちゃってます。現行機種はこのリンケージは無くなって、全てパイ... 2025.07.17 機械整備事業部
機械整備事業部 カウンターバランス ybm ECO-3V日誌 ものづくりワールド3 パナソニックのブース 電動ヒゲ剃り🥸ばっか展示されてたよ。余分な情報剥ぎ取ってヒゲに1本勝負してる。流石パナソニック、他メーカーには無い余裕を感じるたくましさ。最新の電動ヒゲ剃りが勢揃い。 ヒゲ剃りにカウンターバランス機能?どういうこっちゃ... 2025.07.16 機械整備事業部
機械整備事業部 ほなアホな話、何でやねん⁉ ybm ECO-3V 日誌 ものづくりワールド2 三木プーリー ECOのエンジンと油圧ポンプのカップリング 地味によく破断して交換頻度が高い部品の一つ。 新品がまたこれが、フライホイールのネジ穴に合わないぐらいラバーが歪んでるんです。新品装着するのが、何気にめっちゃ大変です。初めての時は半... 2025.07.15 機械整備事業部
機械整備事業部 ものづくりワールド 幕張メッセ ybm ECO-3v日誌 東京の現場少し早めにきりがついたんでせっかくなので寄って来たよ。 分析機器展は何回か行った事あるけれど、工業系は初めてです。最近は完全にこっち系にシフトしてます。私。 やばい情報量です。とりあえず知ってるメーカー見たら片っ端からアクセスして... 2025.07.14 機械整備事業部
土壌汚染対策法 クリーニング店の跡地・訪問 こんにちは。HSSエンジニヤリング 宮本 です。 今週はクリーニング店の廃業の相談について、お伺いしておりました。第一種特定有害物質であるテトラクロロエチレン(通称パークレン・パークロルエチレン)を使用していたので、土壌汚染対策法第3条対象... 2025.07.13 土壌汚染対策法訪問
機械整備事業部 ベースプレート作製溶接 YBM ECO-3V 22mmベースプレート切り出し、M12ネジ穴作製、タップ処理とプロからしたら1時間で終わってしまうような資材作製。 僕はまだまだアマチュアです。今までちびちびとコツや知識を教えてもらって何とか自分のやりたいことは再現できてます。が やっぱプ... 2025.07.12 機械整備事業部
機械整備事業部 手動のグリスガン整備 YBM ECO-3V 捨てられそうになって錆びまくっていた手動のグリスガン、救出作戦です。 大切だよねー。重機に携わる以上、グリースガンは。昔現場でECOのキャタが外れてどうしようもないときに、手持ちのグリスガンが無くてわざわざホームセンターに走った経験がありま... 2025.07.11 機械整備事業部