ひたすら溜まり続く歯抜けの先端ビット。
こんなの、バカ真面目にボーリング資材屋さんに頼んでもまず、引き受けてくれない。だろう…おそらく😂
絶対やるだけ時間とコストの無駄って、拒否られるのが関の山…
自分で機械持って技術磨けば、どれだけ選択肢が増える事だろうかって。いつも悔しい思いです。
またまた、無理言って、先生にお願いすると、笑いながら引き受けて頂けました。感謝^_^
試しに1個…
ボーリングツールの加工など元々、先生の専門分野外です。でもいつも僕のお願いに応えて下さいます。
もちろんいつも真横で色々な細かなテクニックや道具の使い方を見ながら真似てます。ありがとうございます。
本当に学びになります。
今回も分度器の見方や、三角関数の関数電卓の使いこなしや、旋盤での斜め加工のカラクリなどなど。
いつも、さらっと簡単に終わっちゃうけど、地味に時間かかってます。
今後も頼むなら、最低、自分でグラインダーで先端カットぐらいは実施しなけりゃいけません。
素晴らしいテクニックの集積です。
次回は、超硬チップを埋め直すミーリング加工もお願いしちゃおう!
コレ、絶対引き受けてくれ無いよね。
普通、ボーリング資材屋ではね😭
新品買って下さいって絶対言われるに決まってる。🤣
















コメント